シモン・ビーズ


サヴィニー・レ・ボーヌという比較的マイナーなアペラシオンにあって、驚くほど緻密で繊細なワインを生み出すドメーヌ・シモン・ビーズ。
ドメーヌの創設は1880年。初代シモン・ビーズがわずかばかりのブドウ畑を耕作して始めた。1950年に孫の3代目シモンがドメーヌを継承すると、ブドウ栽培のみならず、醸造家としての才能にも恵まれた彼は、戦後の経済復興もままならぬ中でドメーヌ元詰めを決意。ドメーヌ・シモン・ビーズのワインは高く評価され、レストランのシェフやソムリエ、さらにワイン愛好家の間で広まっていったという。
そして1972年にドメーヌを引き継いだのが、3代目シモンの息子、パトリックである。彼はドメーヌの名声をさらに高めると同時に、ブドウ畑を大きく拡張。1995年にラトリシエール・シャンベルタン、1997年にコルトン・シャルルマーニュと、赤白ふたつのグラン・クリュを手に入れることに成功し、ドメーヌの総面積は22ヘクタールに達した。そして1998年、パトリックは日本人女性の千砂さんと結婚。長男ユーゴ、長女ナスカというふたりの子どもにも恵まれたものの、2013年10月、61歳の若さで他界した。以後、ドメーヌの舵取りは千砂さんと、パトリックの妹で、ヴォーヌ・ロマネのドメーヌ・ジャン・グリヴォに嫁いだマリエルに委ねられている。
ドメーヌでは2008年から、千砂さんの進言によりビオディナミ農法を採用。子育ての過程でシュタイナー教育に興味をもった千砂さんが、シュタイナーの理論が農業とも結びついていることを知り、アンヌ・クロード・ルフレーヴによるビオディナミの勉強会に出席したのがきっかけ。パトリックに相談すると、「セルパンティエールなら試してもいい」と言われたという。当時、セルパンティエールの畑はウィルスに冒されており、引き抜くしかなかったが、ビオディナミを実践すると畑の様子が徐々に変わってきた。ワインの質は始めてすぐに変わったという。「2008年からワインにヴァーティカルなラインが出て、緊張感のあるワインになった」と千砂さん。
ワイン造りは今も昔も変わらない。白ワインは収穫後、ブドウをただちに圧搾し、12時間のデブルバージュ。小樽に移して発酵。クリマに応じて6?12ヶ月の樽熟成を行う。新樽率は15?30%と比較的少なめで、古い樽は5年ものまで使用する。バトナージュは機械的には行わず、各樽の状態を見て判断するという。赤ワインの醸造も古典的。基本は100%全房である。近年の例外は成熟の難しい区画のブドウを除梗した2007年と、大雨や雹に祟られ完全除梗を決断した2013年。発酵には木桶を使い、柔らかな抽出のためピジャージュは足。その後、樽に移すが新樽率はきわめて低く、まったく新樽を使わないキュヴェも多い。収穫翌年の1月から3月にかけてすべてのワインを瓶詰めする。
シモン・ビーズのワインの特徴は”端正”のひと言。白はきれいな酸味が基調でミネラルに富み、赤はしなやかながらストラクチャーはしっかりしてる。いわゆる過剰なところがないのがこのドメーヌの特徴であり、料理と合わせるとじつにおいしく、その値ごろ感からもレストラン向けのワインといえるだろう。
2014年は買いブドウながら、千砂さんが欲しい欲しいと言い続けてきたコルトンの赤(リューディはルナルド)をとうとう醸造。「天国のパトリックからプレゼントが届いた」と千砂さんは語る。また息子のユーゴは現在、ボーヌのリセ・ヴィティコールに通い、頼もしく成長している。パトリック亡き後のドメーヌも安泰である。

以上輸入元資料より抜粋


ブルゴーニュワインTOPへ


サヴィニー・レ・ボーヌ オー・グラン・リアール[2016]

1級畑のゲットやヴェルジュレスのある丘のすそ野に位置するこの村名畑は、南向きの好条件。ビーズ家3代でそれぞれ植えた樹が育ち、魂が宿る。熟したラズベリーと赤スグリの香り、しなやかな果実味を感じさせるフルボディ。ワンランク上の村名サヴィニー・レ・ボーヌ。
以下リアルワインガイド63号より抜粋―
ふんわりしたナチュラル香は続く。そこにはうま味出汁の素も入っている。口に含むとやはり思いっきりナチュラルな風味。このニュアンスはラルロ、そしてニコラ・フォールとビゾーだ。うま味が多くて気持ちいい梅きのこに大地の風味。やっぱ美味しいなあ。たまらんです。(今飲んで90+ ポテンシャル91+)
750ml  特価ワイン 税込5555円

生産地:フランス、ブルゴーニュ地方
味のタイプ : 赤・フルボディ
アルコール度: 13%
ブドウ品種 : ピノ・ノワール100%
平均樹齢 :1939年、1950年、1979年に植樹
平均年間生産量 :6500本



店頭販売のみ、スタンプ4個必要
ブルゴーニュ ブーロ マセラシオン アカチャ[2018]


収穫したピノ・ブーロを数日間(3〜4日)全房(2018年は実験的に3分の1を除梗しています)でマセラシオンさせた後に圧搾した、かなり濃い茜色のロゼ。発酵はステンレスタンクで行い、翌年の収穫前に瓶詰め。2018年はリッチなヴィンテージだったので、味わいを引き締める為、瓶詰め前に亜硫酸を微量添加しています。
750ml  税込3410円

生産地:フランス、ブルゴーニュ地方
味のタイプ : ロゼ・辛口
アルコール度: 12,5%
ブドウ品種 : ピノ・ブーロ100%
平均樹齢 :年
平均年間生産量 :本



店頭販売のみ、スタンプ6個必要
サヴィニー・レ・ボーヌ・ルージュ サンスフル アカ[2018]


薬草で手入れしたピノ・ノワールをステンレスタンクに入れ、セミカルボニックで2週間ほど全房発酵させた後に圧搾。ピジャージュを数回行い、亜硫酸無添加で翌年収穫前に瓶詰めしています。
750ml  税込5280円

生産地:フランス、ブルゴーニュ地方
味のタイプ : 赤・ミディアムボディ
アルコール度: 13%
ブドウ品種 : ピノ・ノワール100%
平均樹齢 :年
平均年間生産量 :本



店頭販売のみ、スタンプ6個必要
サヴィニー・レ・ボーヌ ブラン・ド・ノワール シロクロ[2018]

薬草で手入れしたサヴィニー・レ・ボーヌ・ルージュのピノ・ノワールをダイレクトプレスした後、小樽で発酵したブラッシュピンクともいえる色合いの白。2018年はリッチなヴィンテージだったので、味わいを引き締める為、瓶詰め前に亜硫酸を微量添加し、翌年収穫前に瓶詰めしています。
750ml  税込5280円

生産地:フランス、ブルゴーニュ地方
味のタイプ : 白・辛口
アルコール度: 13%
ブドウ品種 : ピノ・ノワール100%
平均樹齢 :年
平均年間生産量 :本



サヴィニー・レ・ボーヌ レ・ブルジョ[2015]

マルコネのあるボーヌ寄りの丘とヴェルジュレス寄りの丘に挟まれた、ロアンと呼ばれる川沿いの区画。赤い果実のチャーミングな香りと繊細で軽やかなボディが特徴です。
以下リアルワインガイド59号より抜粋―
あ〜、いい香り。ともかくナチュラルないい香り。香りの表現はもうこれだけで十分でしょ。口に含むとやはりナチュラルで柔らかく、それでいて心地良い凝縮感のある美しい液体にうま味たっぷりの美味しい味がのっている。明らかに13年ヴィンテージ以前のシモン・ビーズの味から変化した。いや、進化した。(今飲んで90+ ポテンシャル91+)
750ml  特価ワイン 税込4752円

生産地:フランス、ブルゴーニュ地方
味のタイプ : 赤・フルボディ
アルコール度: 13%
ブドウ品種 : ピノ・ノワール100%
平均樹齢 :年
平均年間生産量 :本



ブルゴーニュ・ルージュ レ・ペリエール[2012]

オート・コート・ド・ボーヌを名乗ることもできる区画から造られるこの赤ワインは、一般的なブルゴーニュ・ルージュと比べて厚みが一枚上。タンニンも十分に感じられるが、しなやかな果実味に包まれてアグレッシヴさは無い。ビーズのエレガンスを知る入門ワイン。
―以下リアルワインガイド46号より抜粋―
タンクからの試飲。目がビッシリと詰まり、美しさと気品のあるいつものようにクラスを軽く超えた見事な香り。明らかに村名クラスのものだ。口に含むともういきなり美味しい。豊かな果実味に美しい酸、そして緻密なタンニンとで構造、骨格ともにとてもしっかりした素晴らしすぎるACブル。これほどのACブルはルーミエ、フーリエ、アルロー以外にはあまり遭遇しない。これはどんなことをしてでもゲットしてほしい(でも悪さはダメだよ)見事なまでのACブル。(今飲んで89 ポテンシャル
90)

750ml  特価ワイン 税込3888円

生産地:フランス、ブルゴーニュ地方
味のタイプ : 赤・ミディアムボディ
アルコール度:12,5%
ブドウ品種 : ピノ・ノワール100%
平均樹齢 :
平均年間生産量 :18400本



サヴィニー・レ・ボーヌ1er レ・マルコネ[2006]

以下リアルワインガイド22号より抜粋―
閉じ気味なのか少しおとなしい香り。しかし明らかに複雑な大地香が存在している。反面、味は十分に開いており、とても味つきがハッキリとした快活なもの。中域主体で迫力こそないが、とても上品な力強さがある。粉っぽくきめ細かいタンニンがこのワインにもあるが、やはりあくまでエレガント。アフターはややタニック。(今飲んで89+ ポテンシャル91)

750ml  特価ワイン 税込5300円

生産地:フランス、ブルゴーニュ地方
味のタイプ : 赤・フルボディ
アルコール度: 12,5%
ブドウ品種 : ピノ・ノワール100%
平均樹齢 :年
平均年間生産量 :本



サヴィニー・レ・ボーヌ1er オー・ヴェルジュレス[2006]

以下リアルワインガイド22号より抜粋―
香りは今は閉じ気味。しかし奥深く、複雑性のある果実と大地が奥底でしっくり香る。アタックはとてもエレガント。次いで高級感ある味わいがグッと口中に拡がる。これははっきり言ってとても旨い。液体はとても優しくソフトだが、実はきめ細かいタンニンがとても多く存在しており、またそのタンニンレベルに見合う果実も酸もしっかり備えている。ここのフラッグシップらしい見事な出来栄え。(今飲んで90+ ポテンシャル92)

750ml  特価ワイン 税込5460円

生産地:フランス、ブルゴーニュ地方
味のタイプ : 赤・フルボディ
アルコール度: 12,5%
ブドウ品種 : ピノノワール100%
平均樹齢 :年
平均年間生産量 :本