マイ・エ・ケンジ・ホジソン



オーナーのケンジ・ホジソンはカナダ国籍で、2009 年に日本人の妻のマイと一緒にワインづくりを学ぶためにフ ランスへと旅立った。その以前カナダにいた当時は、ケンジは2002年からワインジャーナリストとして地元の新聞のコラムに記事を掲載したり、ワインガイドを作成したり、試飲会を開催したりしながらワインの普及に努めていた。だが、新聞で毎週ワインのコメントを書いたりする一方、彼自身が実際のワイン造りを完全に把握していないという葛藤を常に抱えていた。2005 年、探求心の強いケンジはワインを学ぶために単身で日本のココファームに入る。ココファームでは毎回ブラインドテイスティングの勉強があり、彼はそこで初めてヴァンナチュールに接する。研修は6か月間だったが、彼にとってはワインづくりの経験はもちろん、それ以上にテイステ ィングの能力を磨く格好の学び場となった。2006 年、再びカナダに戻ったケンジは、今度はブリティッシュ・コロンビア州のオカナガン地方のワイナリーで2009年まで3年間働く。この時彼は醸造責任者を任されていたが、ナチュラルとは程遠いワイン造りに疑問を感じていたこともあり、自分たちの好きなフランスワインを間近で学ぶため、2009年に妻のマイと一緒にフランスへ旅立つことを決意する。ワーキングホリデーでフランスに入った二人は、マルク・アンジェリのラ・フェルム・デ・ラ・サンソニエールの収穫に参加する。当初はワーキングホリデーのビザが切れる5月にカナダに帰り、ワイナリーを開くことを考えていたが、マルク・アンジェリの勧めもあって最終的にロワールに残ることを決意し、2010年4月ベルヴィーニュ・アン・レイヨンに1haの畑を所有しドメーヌをスタートする。
オーナーのケンジはカナダ人だが、母親が日系カナダ人であることと、以前に日本に滞在した経験もあり、英語・ フランス語以外に日本語もうまく話すことができる。また、マイもケンジと知り合う前からカナダに留学していたこともあり、英語はネイティブ並みに流暢で、2人の普段の会話は基本的に英語が中心である。現在彼らは4haの畑を2人で管理している(繁忙期は季節労働者が手伝う)。彼の所有するブドウ品種は、シ ュナンブラン、カベルネフラン、グロロー、ガメイで、樹齢の平均は40年。彼らのモットーは「テロワール、品種、ミレジム、人」をリスペクトすること。目指すものは、醸造テクニックからくる味わいを極力排除したワイン。 つまりブドウのピュアな味わいそのものを表現したワインだ。ブドウの持つポテンシャルを信じ、最高のブドウを作り上げるために畑の仕事は惜しまない。

以上輸入元資料より抜粋


ロワールワインTOPへ


VdF ラ・グランド・ピエス[2019]

2012年に新しく手に入れた単一区画のブドウで仕込むキュヴェ。名前は以前所有していたグロローの区画ですが、既にグロローから出来るワインは「ラ・グランド・ ピエス」としてリリースしていた為、区画が変わってもワイン名をそのまま残しています。2019年は「ラ・グランド・ピエス」の当たり年で、ガメイが遅霜の被害に遭い減収でしたが、グロローはほとんど被害がなく、しっかりとフェノールの熟したブドウを収穫。この年はブドウの抽出が良く、全房で2週間スミ・マセラシオン・カルボニックを行っていますが、色だけ見るとまるで除梗したカベルネ・フランのように黒々。しかし、実際の酒質はとても滑らかで果実味があふれんばかりにジューシー。また、コクのある柔らかな果実味に溶け込む滋味豊かなミネラルとキメの細かいタンニンの収斂味も心地よく、グロローという品種の良さが最大限に引き出されています。ちなみにホジソン家では、最近来客(ヴァン・ナチュールに慣れている人でもそうでない人でも)の時に「ラ・グランド・ピエス」を出すと100%満足して帰っていくそうで、今飲んで一番安定感のある赤ワインです。

750ml   税込3960円

生産地:フランス、ロワール地方
味のタイプ :赤・ミディアムボディ
アルコール度:12%
ブドウ品種 :グロロー80%、ガメイ20%
平均樹齢 :36年
平均年間生産量 :本

カートをみる



VdF レ・ゾシゴアン[2017]

ホジソンの白のトップキュヴェで、2017はケンジの自信作!この年は多くの畑が春の遅霜に遭ったが、レ・ゾシゴアンは幸い被害がほとんどなく大豊作に恵まれました。ただ、例年よりも収量が取れた分仕込む樽が足りなく、結局最初の1年は20hL分を樽、そして10hL分はファイバータンクで仕込みました。樽のワインの発酵が思っていたよりも長引き、1年経ってもまだ10g/Lの残糖があったので、2018年11月にファイバータンクのワインとアッサンブラージュ。その後4ヶ月かけて酵母がゆっくりと働き、最終的に残糖は2g/Lまで下がりました。出来上がったワインは、 静謐で甘みにも似た柔らかさがあり、余韻につれてきれいに溶け込んだフィネスあるミネラルが上がってきます。2018年のファイアが男性的だとしたら、2017年のレ・ゾシゴアンは女性的なエレガントさを兼ね備えています。
750ml   税込4510円

生産地:フランス、ロワール地方
味のタイプ :白・辛口
アルコール度:14%
ブドウ品種 :シュナン・ブラン100%
平均樹齢 :11〜38年
平均年間生産量 :本



VdF ファイア[2018]

ワイン名の「ファイア(Faia)」は、「Fayed'Anjou村」の「Faye」をラテン語であらわしたもの。2018年はミルデューの被害が大きく、収量は霜の被害に遭った前年同様15hl/haと大幅減…。さらに、発酵に勢いがなく結局終わらせるのに1年を要し、栽培醸造ともにハードな年でした。しかし、ワインの品質は厳しいミレジムに反し、素晴らしくポテンシャルが高く静謐で完成度の高い仕上がりとなっています。口に入れてびっくりするのはエキスの染み入るような上品な旨味。アルコール度数は14%と高くボリュームがあるのに、味わいはまるでほんのり甘みのあるダシを飲んでいるような優しいタッチがあります。このワインの憎いところは、味わいが「薄旨」なのに余韻が長く複雑なところで、口の中で噛めば噛むほど旨味が増してくるワイン!

750ml   税込4070円

生産地:フランス、ロワール地方
味のタイプ :白・辛口
アルコール度:14%
ブドウ品種 :シュナン・ブラン100%
平均樹齢 :34年〜104年
平均年間生産量 :本



VdF ファイア[2017]

2017年のファイアはケンジの自信作で、飲みごたえのある力強いワインに仕上がりました。春の遅霜の影響で早いうちからブドウが少なく、また夏の猛暑も相まって、ブドウの成熟スピードは例年よりも早め。ケンジ曰く「収穫したブドウは例年よりも潜在アルコール度数が高く、さらに冬に発酵の勢いが落ちてしまったため、前年の悪夢が一瞬頭をよぎった」とのことですが、実際酵母は冬の間も緩やかながら活動を続け、そのまま発酵が滞ることなく9ヶ月の歳月をかけ見事醗酵を終えました。出来上がったワインは、エキス分が限りなくピュアながら、まるでスキンコンタクトをしたかのような鉱物的なミネラルのボリュームにより、飲みごたえがあります。

750ml   税込4070円

生産地:フランス、ロワール地方
味のタイプ :白・辛口
アルコール度:14%
ブドウ品種 :シュナン・ブラン100%
平均樹齢 :33年〜103年
平均年間生産量 :本



VdF ガラルノー[2016]

ワイン名はケベックの言葉で「太陽」の意味。しかし、2016年は霜の影響でブドウの成長サイクルが遅れたため、例年よりもブドウが晩熟でした。ケンジ曰く「収穫時期を限界まで待ったことと、不幸中の幸いか霜の被害によりすでにブドウの房が少なかったことで何とか完熟まで持って行けたが、それでもブドウの熟しはギリギリだった」とのこと。彼も当初は出来上がるワインにカベルネ特有のベジタルな青さが出ないか心配だったようですが、実際はブドウのフェノールが十分に熟していたおかげで、予想以上に上品で果実の甘みの乗ったエレガントなワインに仕上がりました。尚、今回は果実味を生かすために樽を使わずタンクのみで仕込んでいます。ケンジ自身もこの2016年ガラルノーのフェノール熟成から今後の品質につながる何か大きなヒントを得たよう!

750ml   税込3135円

生産地:フランス、ロワール地方
味のタイプ :赤・ミディアムボディ
アルコール度:12%
ブドウ品種 :カベルネ・フラン100%
平均樹齢 :22年〜52年
平均年間生産量 :本



VdF プティ・ルッチーニ[2015&2017]

2016年に取得し現在ビオ転換中(ビオ転換が終了する2018年からファイアの畑となる予定)の畑から今回初リリースのシュナン。ケンジ曰く「2017年は豊作で収量が取れたぶん味わいがシンプルだったので、ワインに深みを与えるため2年樽熟を経た2015年の「レ・ゾシゴアン」を20%加えた」とのこと。ちなみにワイン名はケンジの好きなヒップポップグループ「Camp Lo」の曲から取っており、Luchiniには隠語で「お金」という意味があることから「P’tit Luchini(小さなお金=小遣い)」とりあえず「ファイアになる前の小遣い稼ぎのワイン」というユーモアも名前の中に含まれています。ワインはフルーツのエキスというよりも、中身がしっかりと詰まった鉱石をイ メージさせるミネラルエキスのよう。彼らのフラッグシップであるファイアに全く引けを取らないポテンシャルがあります。

750ml   税込3186円

生産地:フランス、ロワール地方
味のタイプ :白・辛口
アルコール度:12,5%
ブドウ品種 :シュナン・ブラン100%
平均樹齢 :60年
平均年間生産量 :本